TAP学割カードのオンライン申請方法
3ヶ月以上のプログラムに登録し学生ビザで滞在している留学生は、TAP学割カードを申請することができます。
顔写真付きの学割カードを持っていると、月額定期券が約半額になるなど、とてもお得です。
このページではオンラインでの申請方法をご紹介します。
1. 必要書類を揃えましょう。
1. 顔写真の画像データ
証明写真のように顔の正面を写した写真データを準備します。帽子やサングラスは外します。最低250px × 320pxの画素数があり、JPEG形式であることを確認しましょう。スマホの画像で十分です。2. 写真つきIDのコピー
カリフォルニア州運転免許証、カリフォルニア州ID、パスポートのコピーを準備、データ化します。ファイル形式は、JPG/PDF/GIFのいづれかである必要があります。
3. 就学中の学校からのレターなど、就学を証明する書類のコピー
氏名・学校名・授業時間数・プログラム期間(開始日と修了日)などの就学プログラム情報が記載されたレターを発行してもらいましょう。学校の担当者に、「TAP学割カード申請用の書類を発行してほしい」と伝えるといいでしょう。発行してもらったレターをデータ化します。ファイル形式は、JPG/PDF/GIFのいづれかである必要があります。携帯の写メを利用する場合は、内容が鮮明に写るように注意しましょう。
4. 申請費用 (US$1.00)
クレジットカード(VISA, Mastercard, AMEX)払いのみ受け付けています。申請費用は返金されません。2. オンライン申請開始

アカウントを持っていない方は、アカウント作成が必要です。
3. 『Enter Patron Information』ページで学校情報を入力
カードの郵送先情報と就学している学校の情報を入力します。Last Name:苗字
First Name:名前
Shipping Street:カードの郵送先住所 (ストリート番地)
Shipping City:都市名 (例:Los Angeles)
Shipping State/Province:州 (例:CA)
Shipping Zip/Postal Code:郵便番号 (例:90024)
Name of School:学校名
School Street Address:学校の所在地 (ストリート番地)
School City:学校の所在地(都市)
School State:学校の所在地(州)
School Zip Code:学校の所在地(郵便番号)
First Name:名前
Shipping Street:カードの郵送先住所 (ストリート番地)
Shipping City:都市名 (例:Los Angeles)
Shipping State/Province:州 (例:CA)
Shipping Zip/Postal Code:郵便番号 (例:90024)
Name of School:学校名
School Street Address:学校の所在地 (ストリート番地)
School City:学校の所在地(都市)
School State:学校の所在地(州)
School Zip Code:学校の所在地(郵便番号)
4. 『Upload Supporting Documentation』ページで書類をアップロード

データの種類を「Card Photo」または「Supporting Document」から選びます。
「Card Photo」を選んでアップロード
1. 顔写真の画像データ「Supporting Document」を選んでアップロード
2. 写真つきIDのコピー3. 就学中の学校からのレターなど、就学を証明する書類のコピー
!!!注意!!!
データサイズが4MBを超えないようにします。
5. 『Processing Information』ページ

6. 内容確認ページ
記入内容に間違いがないか確認します。間違いがなければ「Checkout」ボタンから支払ページに進みます。7. 支払ページ
クレジットカードで支払います。必要事項の入力が終わったら「Pay With Your Credit Card」をクリックして決済します。
8. 申請完了!カードが郵送されるのを待ちましょう!
通常、手続きに約4週間、郵送されるまでに約2週間ほどかかります。審査が通った時点で登録メールに通知がきますので、見逃さないようにしましょう。学割カードの使い方
学割カードは一般カード同様、お金をチャージして使うことができます。チャージして利用する場合は、特にお得になることはありません。作成したアカウント上から学割定期券を購入することができます。カードの有効期限は、発行から1年です。